タンクレストイレの水漏れ対応を徹底解説!原因の特定から予防策も紹介

今回は、タンクレストイレで水漏れが起きた時の行動や、対策などについて解説します。

「タンクレストイレの水漏れ対応は、普通のトイレとは違うの?」
「自力で修理できる?費用相場は?」

このような疑問を全て解決。本記事では、通常のトイレよりもつくりが複雑なタンクレストイレについて、必ずすべき応急処置から完全解決まで丁寧にサポートしていきます。

後半では水漏れを再発させない予防策も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

Post Banner

タンクレストイレから水漏れ!応急処置と対応4STEP

タンクレストイレの水漏れ修理を検討中

タンクレストイレから水漏れが発生した際、すぐに対処しないと床が大きなダメージを受ける可能性があります。ここでは、水漏れが起きたときに取るべき応急処置と対応の4つのステップを紹介します。

  1. 止水栓を閉める
  2. 漏れた水を拭き取る
  3. 水漏れの原因を特定する
  4. 専門業者or大家・管理会社に連絡する

順番に見ていきましょう。

1.止水栓を閉める

まず、タンクレストイレの止水栓を閉めて給水を止めます。止水栓はトイレの後ろの壁や便器カバーの内部にあるケースが多いです。

トイレタンクの止水栓の位置

見つけられない場合は、水道メーターの元栓を閉めて水の供給を完全に停止しましょう。止水栓や元栓を閉めることで、さらに水が漏れるのを防げます。

戸建て住宅と集合住宅で異なる、水道元栓の位置を図示

2.漏れた水を拭き取る

次に、漏れた水を乾いた雑巾やタオルでしっかりと拭き取りましょう。床のダメージを最小限に抑えるため、できるだけ早く水を取り除くのが重要です。

また、窓を開けたり換気扇を使って部屋を換気し、湿気を取り除きましょう。床の乾燥を早められます。

3.水漏れの原因を特定する

床を乾かした後、水漏れの原因を特定します。タンクレストイレの水漏れは、配管の破損や結露、便器のヒビ、温水洗浄便座の故障など、さまざまな原因が考えられます

汚水が漏れている場合は、排水管からの漏れの可能性が高いでしょう。水漏れの原因をしっかりと確認することで、適切に対処できます。

4.専門業者or大家・管理会社に連絡する

水漏れの原因が特定できたら、一戸建ての場合は専門の修理業者に連絡しましょう。必要な修理を迅速に実施し、再発を防ぐための対策も提案してくれます。

一方、賃貸住宅の場合は、まず大家さんや管理会社に連絡し、指示を仰ぎましょう。許可なく業者を呼ぶと後でトラブルになる可能性があるため、必ず事前に連絡を取りましょう。

>>マルキンクリーンにタンクレストイレの水漏れを見てもらう(宮城・福島・山形エリア対応)

タンクレストイレから水漏れはなぜ?【6つの原因】

タンクレストイレから水漏れするのは、主に以下6つが原因と考えられます。

  • トイレの老朽化
  • 部品の劣化
  • 配管トラブル
  • 電子機器のトラブル
  • 便器のつまり
  • 便器の結露

具体的に見ていきましょう。

トイレの寿命・老朽化

タンクレストイレは高性能で便利ですが、寿命は約10年とされています。長期間使用していると、経年劣化による水漏れが発生する場合があるでしょう。

特に古いトイレでは内部のパーツが摩耗し、水漏れが生じやすくなります。トイレの寿命が近づいていると感じたら、早めの交換を検討しましょう。さらに、製造中止になったモデルの部品は入手が難しく、修理が困難になるため、定期的な点検とメンテナンスを実施してください。

部品の劣化

タンクレストイレは多くの部品から構成されています。特に給水管やウォシュレットの接合部分は劣化しやすい箇所。シールテープの劣化やナットの緩みが原因で、水漏れが発生する場合もあるでしょう。

また、ウォシュレットの機能を多用する家庭では、その部品が早期に劣化するのも考えられます。定期的に部品を点検し、必要に応じて交換するのが、水漏れ防止につながります

配管トラブル

タンクレストイレの給水管や排水管にトラブルが発生すると、水漏れの原因となります。

給水管の接合部分が緩んでいたり、破損している場合は、ナットを締め直すことで一時的に改善する場合もありますが、根本的な解決には修理が必要です。

特に排水管の破損は悪臭を伴うことが多く、迅速な対応が求められるでしょう。自力での修理は難しいため、専門業者に依頼し修理してもらいましょう

>>宮城・福島エリア対応!マルキンクリーンにトイレト修理について無料相談してみる

電子機器のトラブル

タンクレストイレは、リモコンやセンサーなどの電子機器を多く使用しています。これらの電子機器にトラブルが発生すると、水が止まらなくなることがあります

例えば、リモコンの電池切れや故障が原因で、水が止まらず溢れてしまう場合が。リモコンの電池を交換すれば問題が解決するかもしれませんが、電子系統やセンサーに問題がある場合は専門知識が必要。こうした場合は、自力での修理は避け、専門の修理業者に依頼するのが安全です。

便器のつまり

トイレの水漏れの原因として、便器のつまりも考えられます。排水管や排水口が詰まることで便器内の水が適切に流れなかったり、逆流したりして、溢れてしまうことがあります

つまりが原因の場合、水を流すと異音がしたり、水位が一時的に上がるなどの兆候が見られるでしょう。日常的にトイレの使用方法に注意し、これらの兆候が見られた場合は早めに対処しましょう。自力で解決できない場合は早めに修理業者に相談すると、修理費用を抑えられます

便器の結露

便器の結露は、水漏れと間違えやすい状態なので注意しましょう。特に冬場や冷暖房の効いた室内では、便器の外側に結露が発生しやすくなります。

結露は、便器内の水温と室内の温度差によって発生。結露による水滴が床に落ちることで、まるで水漏れが発生しているかのように見えてしまうのです。

結露を防ぐには、換気を良くするのが大切。換気扇を使用したり、窓を開けて空気の循環を促すことで、結露の発生を抑えられるでしょう。また、定期的に結露を拭き取り、床が濡れるのを防ぎましょう。

タンクレストイレの水漏れ修理は自力では難しい!【業者依頼がおすすめ】

タンクレストイレの水漏れ修理を実施中

タンクレストイレの水漏れが発生した場合、修理を自力でするのは難しいです。タンク付きトイレとは異なり、タンクレストイレは直接給水管に接続され、電気で動作しています。そのため、故障の原因が複雑で、特に電子機器のトラブルや給水管の接続部からの水漏れは、専門知識が必要になります

リモコンの不具合に関しても、電波環境の確認が必要となり、これも専門業者でないと正確に判断するのは困難でしょう。

水漏れの原因が便器の詰まりである場合は、自力で対処する方法もあります。例えば、バケツに汲んだ水を使って便器内に流し込む方法や、市販のパイプクリーナーを使用する方法です。しかし、これらの方法で解決しない場合や、原因が分からない場合は、専門の修理業者に依頼するのが安全で確実です。

タンクレストイレの水漏れ修理を依頼したい!業者選定のポイント5つ

タンクレストイレの水漏れ修理を依頼する際は、信頼できる業者を選ぶのが大切です。

  • 水道局指定工事店を選ぶ
  • 実績や対応力を確認する
  • メーカーに対応しているか確認する
  • 相見積もりをとる
  • 口コミ・評価を確認する

ここでは、業者選定の際にチェックすべき5つのポイントを紹介します。

水道局指定工事店を選ぶ

まず、水道局指定工事店であるかどうか確認しましょう。水道局指定工事店は、技術面や経営面で信頼性が高く、水漏れ修理や給水管の調整に関する専門知識をもっています。

また、排水管の詰まりが原因で水漏れが発生している場合、指定工事店への依頼が義務付けられているためです。水道局指定工事店に依頼すれば、トラブルの原因が何であれ、適切に解決してくれるでしょう。

実績や対応力を確認する

業者の実績と対応力も、大切な確認ポイント。実績が豊富な業者は、さまざまなトラブルに対応してきた経験があるため、信頼性が高いといえます。

具体的な施工例や過去の実績を確認し、タンクレストイレや関連機器の修理経験が豊富な業者を選びましょう。特に電気系統の修理が必要な場合、対応力のある業者を選ぶと良いです。

メーカーに対応しているか確認する

依頼する業者が、自宅のタンクレストイレのメーカーに対応しているかどうかも重要。対応している業者であれば、必要な部品を手に入れ、修理もスムーズに実施してくれます。

公式HPで対応メーカーを確認し、リフォームや部品交換に慣れている業者を選ぶと安心でしょう。

相見積もりをとる

複数の業者に相見積もりを依頼しましょう。相見積もりを取ることで、料金や対応の違いを比較できます。

少なくとも3社に見積もりを依頼し、料金の内訳やスタッフの態度、アフターサービスの有無などをチェックしましょう。相見積もりで最適な業者を選ぶための材料が揃います。

口コミ・評価を確認する

実際に利用した人の口コミや評価を確認してください。口コミは、業者のサービスの質や対応の良し悪しを知る手掛かりとなります。

公式HPだけでなく、信頼できる口コミサイトやSNSを利用し、複数の意見を参考にしましょう。嘘の口コミも存在するため、慎重に判断してください。

タンクレストイレの水漏れ修理にかかる費用相場

タンクレストイレの水漏れ修理費用を計算中

タンクレストイレの水漏れ修理は、原因や修理箇所によってさまざまな費用がかかります。一般的に、水漏れが頻発する原因として「温水便座」と「トイレの下部の配管箇所」が挙げられます

まず、温水便座のパーツが原因で水漏れが発生するケース。この場合、温水便座のパーツを取り替えることで解決します。修理料金の相場は、約12,000円〜15,000円程度でしょう。比較的手軽に対応できる問題です。

一方、トラブルの原因がトイレ下部にある配管部分にある場合、修理費用はさらに高くなる場合があります。配管パイプの接続部分のパッキンが老朽化していたり、設置が不十分であることで、水漏れの原因になっているのです。パーツの交換で解決できない場合は、トイレ全体を取り替える必要があるかもしれません。

便器の交換費用

タンクレストイレは一部のみの修理が難しいため、便器全体を交換する場合の費用は相当な額になります。便器の交換は、一般的に10万円から25万円程度の費用が相場。新しい便器の設置工事費用や、取り外した古い便器の廃棄処分費用も含まれるでしょう。

>>マルキンクリーンに水漏れの状態を見てもらう(宮城・福島・山形エリア対応)

タンクレストイレで水漏れを起こさない予防策について

タンクレストイレは正しい使い方とメンテナンスが重要。以下の予防策を実践すれば、水漏れや詰まりを防ぎ、トイレを長持ちさせられるでしょう

  • 不適切なものは流さない
  • 一度に大量のトイレットペーパーを流さない
  • 水圧を適切に調整する
  • 業者によるメンテナンスを定期的に依頼する
  • 取扱説明書を確認する

順番に解説していきます。

不適切なものは流さない

タンクレストイレは、基本的にトイレットペーパー以外のものを流さないよう設計されています。ティッシュやウェットティッシュ、流せると記載されているお掃除シートなども、詰まりの原因となり得ます。

これらのものを流さないのはもちろん、おもちゃやアクセサリーなどの固形物が便器に入らないよう注意しましょう。小さな子供がいる家庭では、トイレのドアにロックをかけるなどの対策も有効です。

一度に大量のトイレットペーパーを流さない

トイレットペーパーは水に溶けやすいものを使用し、一度に大量に流さないように心がけましょう。トイレットペーパーを使いすぎた場合は、途中で一度流してから再度使用してください。

海外製のトイレットペーパーは水に溶けにくいものもあるため、注意が必要です。

水圧を適切に調整する

タンクレストイレは給水管から直接水が流れます。水圧が低いと、排水がうまくいかず詰まりの原因になります

水の流れが悪いと感じた場合は、まず止水栓を確認し、水圧を適切に調整します。給水管の詰まりが疑われる場合は、水道修理業者に相談し適切に対応してもらいましょう。

業者によるメンテナンスを定期的に依頼する

タンクレストイレは構造が複雑なため、プロによる定期的なメンテナンスが不可欠です。少しでも異変を感じたら、すぐに専門の水道修理業者に相談し、チェックとメンテナンスを依頼しましょう。

早期に問題を発見し対応することで、大きなトラブルを未然に防ぎ、修理費用を抑えられます。

取扱説明書を確認する

タンクレストイレの取扱説明書を定期的に確認し、正しい使用方法を再認識するのも必要でしょう。取扱説明書には、適切な使用方法や流してはいけないもの、トラブルが発生した場合の対処法が詳しく記載されています。

取扱説明書に従って正しく使用することが、トラブル防止につながります

タンクレストイレの水漏れ修理はマルキンクリーンへ!

今回は、タンクレストイレで起きた水漏れ対策について詳しく解説しました。修理の費用相場や業者選定ポイント、予防策についてもお分かりいただけたかと思います。

タンクレストイレで水漏れが起きたら、まず止水栓と閉めて被害拡大を防ぎましょう。その後、複雑な仕様のタンクレストイレは自力で修理せず、業者依頼の準備を進めてください

宮城・福島・山形(一部エリア)で修理業者をお探しの方は、ぜひマルキンクリーンにご依頼ください。水道局指定工事店の当社が、24時間365日、最短30分で駆けつけ、あらゆるメーカーのトラブルに対応します。

出張・見積もりともに無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

>> トイレの水漏れ修理実績豊富な業者に無料相談してみる(宮城・福島・山形エリア対応)

FAQタンクレストイレの水漏れに関するよくある質問
タンクレストイレの水はどこから流れている?
タンクレストイレは、水道管から直接水が流れています。タンクの水を使用しないため、連続して水を流せるのがメリットでしょう。
タンクレストイレの水漏れが改善されず交換になるとかなり高い?
タンクレストイレを交換するとなると、費用は10万円〜25万円が相場です。
タンクレストイレの水漏れ応急処置はどのメーカーも同じ?
基本的に応急処置は同じですが、必ず取扱説明書を確認するか、公式HPをチェックしましょう。

\お気軽にご相談ください!/

    お名前(名字だけでOK)必須

    電話番号 必須

    個⼈情報保護⽅針に同意して

    24時間365日対応! 出張・お見積もり無料! ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。 

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891
    ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。