賃貸のトイレ水漏れは誰が費用負担?修理依頼までの簡単7ステップ!【トラブル事例も紹介】

この記事では、賃貸でトイレの水漏れが発生した際の適切な対処手順について解説します。

水漏れが起きた際は焦らずに対処することが重要ですが、誰に連絡すれば良いのか、修理費用は入居者が負担するのか、水漏れの原因など、さまざまな疑問が浮湧くでしょう。

そこで、修理費用の負担先やトラブル事例、修理費用の相場など順を追って解説します。自費負担になった場合の修理費用を抑える方法も、ぜひ参考にしてください。

賃貸のトイレで水漏れが起きた際の対応手順

水漏れ対応手順のステップ

賃貸アパートのトイレで水漏れが起きた際の対応手順は以下の7ステップです。

  1. 止水栓を止める
  2. 床を拭く
  3. 電気系統を保護する
  4. 原因を探る
  5. 自分で対処できるか検討する
  6. 管理会社に連絡する
  7. 修理の手配をする

一つ、ひとつ見ていきましょう。

ステップ①止水栓を止める

賃貸でトイレの水漏れが発生したら、まず止水栓を閉めます。水の供給を止めれば被害を最小限に抑えられます。

特に賃貸の2階以上に住んでいる場合、下の階へ水漏れ被害が広がる恐れがあるため、迅速な対応が重要です。

止水栓は通常、トイレの壁や床近くに設置されており、時計回りに回すと水の供給が止まります。

ステップ②電気系統を保護する

トイレで電気を使用している場合は、電気系統の保護も重要です。

水と電気が接触すると感電や火災につながる恐れがあるため、コンセントからプラグを抜くか、ブレーカーを落としましょう。適切に電気系統を保護することで、二次災害を防ぎます。

ステップ③床を拭く

トイレの水漏れで床や壁が濡れていたら、速やかに雑巾やタオルで拭き取りましょう。濡れたままにしておくと、カビや雑菌の繁殖につながるからです。

トイレの床拭きシートや除菌スプレー、消毒用アルコールを使用すると、より衛生的です。

ステップ④原因を探る

業者に依頼する前に、原因を探ることが重要です。水漏れの根源が分かれば、適切に対処できます。

トイレタンクを開けて部品が劣化していないか、給水管の接続部分が緩んでいないか、便器と床に隙間がないかチェックしましょう。水漏れの原因特定ができれば、問題を早期に解決できます。

ステップ⑤自分で対処できるか検討する

軽度なトイレの水漏れなら、自分で修理できる場合もあります。

簡単な手順で水漏れが解決するケースも多く、一時的なトラブルの場合も少なくありません。

急なトラブルで焦って業者を呼ぶと、高額請求や不要な工事を進められるなど、悪徳業者に遭遇する恐れがあるため注意が必要です。

ステップ⑥管理会社に連絡する

トイレの水漏れの原因がわからない場合や、自分で対処できない場合は、管理会社に連絡しましょう。

賃貸では管理会社が修理を手配するのが一般的で、多くの場合、提携業者がいます。

自己判断で修理業者に依頼すると、大家さんとトラブルになる可能性があるため、必ず管理会社に相談しましょう。

ステップ⑦修理の手配をする

トイレの修理依頼を入居者が行う場合は、修理の手配が必要です。管理会社によっては、入居者が修理手配をするよう指示されるケースもあります。

賃貸で水漏れが起きた際は、下の階への漏水被害が及ぶ恐れがあるため、迅速な対応が必要です。修理業者を探すコツは、下記記事を参考にしてください。

賃貸のトイレ水漏れ修理の負担者は?

トイレ水漏れ修理費用の負担先に悩む女性

ここでは、賃貸でトイレ水漏れが発生した際、誰が費用を支払うのか、修理の負担先を紹介します。

原則大家さん負担

賃貸のトイレ水漏れ修理は、法律および賃貸借契約により、原則大家さんが負担するのが一般的です。

大家さんは入居者に快適な住まいを提供する責任があり、設備の維持管理や修理を行う義務があります。

ただし、例外として入居者が負担するケースがあります。水漏れが発生した際は、すみやかに管理会社に連絡し、適切に対処しましょう。

入居者負担となるケース

入居者の過失や不適切な使用による故障の場合、入居者が修理費用を負担しなければならない場合もあります。トイレ水漏れの原因によって、費用の負担先が変わってくる点は注意が必要です。

入居者負担となるケースは以下のとおりです。

  • 重い物を落として便器が破損した場合
  • 大量のトイレットペーパーを流して配管を詰まらせた場合
  • 設備に関して借主が負担する旨の条件が記されている場合

賃貸契約書には、上記のような設備修理に関する詳細が通常明記されています。管理会社に連絡する前に、契約書を確認しましょう。

賃貸のトイレ水漏れ修理の流れ【大家さん・入居者別】

トイレ水漏れ対応手順ステップ

ここでは、賃貸のトイレ水漏れ修理の対処手順を「大家さん負担の場合」「借主負担の場合」に分けて解説します。

大家さん負担の場合

トイレ水漏れの修理が大家さん負担の場合の流れは、以下のとおりです。

  1. 賃貸借契約書を確認する
  2. 管理会社に連絡する
  3. 管理会社からの対応指示を待つ

ただし、管理会社によっては、すぐに対処してもらえないケースもあります。緊急性が高い場合や深夜・早朝で管理会社と連絡が取れない場合は、入居者が業者を手配しても構いません。

この場合、法律上では大家さんに償還請求することが認められていますが、事前に賃貸借契約書を確認するのが重要です。なお、入居者側で業者手配した際は、必ず領収書を受け取りましょう。

入居者負担の場合

トイレの水漏れ修理費用が入居者負担の場合、修理対応手順は以下のとおりです。

  • トイレ水漏れの応急処置を行う
  • 管理会社から業者を紹介してもらう
  • もしくは自分で業者を探す

自分で修理業者を探す際は、悪質な業者に出遭わないよう、業者選びは慎重に行いましょう

>> 宮城・福島エリア対応の水道工事指定店!マルキンクリーンに相談する

賃貸のトイレ水漏れ修理の費用相場

電卓をたたきながらトイレ水漏れ修理費用の相場をチェック

賃貸のトイレ水漏れ修理の費用は、8,000〜25,000円が相場です。便器の脱着が必要な場合は、30,000円以上かかることもあります。

修理費用は業者によって異なるものの、基本料金、部品代、工賃が修理合計金額となるのが一般的です。

製品代+工賃の合計相場
トイレタンク内の部品交換 8,000~12,000円
トイレ脱着+部品交換 10,000~30,000円
ウォシュレット洗浄ノズル交換 15,000~30,000円
ウォシュレット温水タンク修理 16,000~25,000円
配管補修 10,000~50,000円

上記の修理費用は、あくまでも目安です。修理内容や地域によって金額が異なるため、見積もりを取り、納得のうえ依頼することをおすすめします。

賃貸のトイレの水漏れでよくあるトラブル事例3選

賃貸のトイレ水漏れトラブル3選

賃貸のトイレの水漏れで、知っておくべきトラブル事例3つを以下に紹介します。

  • 水道代が思った以上に高額に
  • 管理会社が修理に応じてくれない
  • 修理費用が高額に

よくあるトラブル事例を把握した上で、リスクを回避しましょう。

水道代が思った以上に高額に

トイレの水漏れが原因で水道代が上昇した場合、自治体によっては水道料金の減免制度が利用できます。この制度は、漏水によって増えたと考えられる水道料金の一部を負担してもらえるものですが、すべての水道料金が負担されるわけではありません。

減免制度は、トイレ水漏れ修理の負担や補助する制度ではなく、水道代が対象。水漏れが広範囲に及ぶ場合は、まず自治体に連絡して水道減免制度が適用されるかどうかや対応手順などを詳しく説明してもらいましょう。

管理会社が修理に応じてくれない

賃貸契約において、賃貸人には賃貸物の修理義務があります。しかし、管理会社の怠慢や修理費用の負担先が明確でない場合には、賃貸人が相談に応じてくれないケースも

法律では、賃貸人が賃貸物の使用および収益に必要な修繕をする義務が定められています。管理会社が修理に応じてくれない場合は、自治体の住宅相談窓口や消費者センターに相談すると、適切なアドバイスを受けられます。

修理費用が高額に

賃貸のトイレ水漏れでは、以下の問題が起きると修理費用が高額となります

  • 隠れた問題が発覚した
  • 高品質な部品や特殊なサイズの部品交換が必要
  • 階下の住戸や隣接する部屋に水漏れが広がった

修理費用は、水漏れの原因と修理内容だけでなく業者によっても異なるため、どこに依頼するかがもっとも重要です。

賃貸のトイレ水漏れ修理を安く抑える3つのコツ

指を上に差す女性

賃貸でトイレの水漏れが発生すると、状況によって大がかりな修理になります。床や壁、天井などの構造物に水が浸透したり、水漏れが床から下の階にも漏れたりすれば、建物に深刻な影響を及ぼします。

ここでは、賃貸のトイレ水漏れ修理を安く抑える3つのコツを以下に紹介しますので、自分で修理業者を手配する際の参考にしてください。

  • 水道局指定工事店に依頼する
  • トイレ修理の実績が豊富な業者を選ぶ
  • 修理業者のキャンペーンや特典を利用する

順番に、見ていきましょう。

水道局指定工事店に依頼する

賃貸のトイレ水漏れ修理を安く抑えるには、水道局指定工事店に依頼するのが重要です。水道局指定工事店は、水道設備に関する専門知識を持ち、質の高い修理サービスが期待できます。

トイレの水漏れは適切な対処を行わないと、再発して無駄な費用がかかってしまうため、水道局指定工事に依頼するのが賢明です。

水道局指定工事店に依頼すると、万が一大家さんとトラブルが発生したとしても、各市町村が介入してくれるメリットもあります。

水道局指定工事店に関してより詳しく知りたい方は、下記記事を参考にしてください。

トイレ修理の実績が豊富な業者を選ぶ

トイレ修理の実績が豊富な業者は、適切な修理対応をしてくれるため、無駄な費用をかけずに問題を解決できます。

各業者は得意分野が異なるため、実績を確認することが重要です。実績の豊富な業者は、公式サイトや口コミでその信頼性を確認できます。

トイレ水漏れ修理業者の選び方に不安な方は、下記記事を参考にしてください。

修理業者のキャンペーンや特典を利用する

賃貸のトイレ水漏れ修理を安く抑えるには、水道修理業者の割引キャンペーンを利用するのもひとつの方法です。キャンペーンを利用することで、修理費用を通常よりも安く抑えられます。

例えば、業者によっては初回割引やWeb申込み割引、LINE登録割引などのキャンペーンを実施しています。

修理業者の公式サイトには、キャンペーンの詳細掲載されているので、依頼直前に必ずチェックしましょう。

賃貸のトイレ水漏れ修理でお困りなら

この記事では、賃貸でトイレの水漏れが発生した際の適切な対処手順について解説しました。

賃貸の水漏れは基本的に大家さん負担です。しかし、借主の故意または過失による損傷や不注意による水漏れや管理会社によっては、借主負担となるケースも

トイレの水漏れトラブルで業者探しにお困りなら、宮城・福島対応!地元密着型の水道局指定工事店『マルキンクリーン』がおすすめ。年中無休で迅速に対応します。

お電話・問い合わせフォーム・LINEで相談可能。見積もり無料なので、まずはお気軽にご相談・お見積もりを。

>>無料で見積もりを取ってみる

FAQ賃貸のトイレ水漏れに関するよくある質問
賃貸でトイレの水漏れが発生した場合、誰に連絡すべきでしょうか。
賃貸では、まず管理会社に連絡するのが一般的です。万が一、管理会社が修理業者を手配してくれない場合、自ら修理業者に連絡して修理を依頼します。
賃貸のトイレ水漏れ修理費用は誰が負担するのですか?
賃貸では通常、設備の修繕費用は大家さんが負担します。ただし、借主の故意や不注意によりトイレが損傷し水漏れが発生した場合は、修理費用は借主負担となります。
賃貸で水漏れが発生した場合、まず何をしたらいいですか?
まず、水漏れを発見したら、止水栓を閉めて水の供給を止め、電気系統があれば保護します。次に、水漏れの原因を特定し、自分で対処できるか判断します。自力での対処が難しい場合は、管理会社に連絡して修理の手配をしてもらいましょう。

\お気軽にご相談ください!/

    お名前(名字だけでOK)必須

    電話番号 必須

    個⼈情報保護⽅針に同意して

    24時間365日対応! 出張・お見積もり無料! ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。 

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891
    ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。