トイレの水が流れっぱなしに!流れ続ける原因と対策を徹底解説

今回は、トイレの水が流れっぱなしになる原因、対処法などについて解説します。

「便器内で水が流れ続けている」
「トイレで水が流れる音が聞こえるけど、場所が分からない…」

このようなトイレのトラブルを解決するため、この記事ではトイレが流れ続ける場所と原因、対処法について詳しく紹介していきます。

記事後半では、自力で対処すべきではない状態もピックアップ。ぜひ最後までご覧いただき、トラブル解消にお役立てください。

Post Banner

トイレの水が流れっぱなし【流れ続ける症状4パターン】

トイレが流れっぱなしで危険なとき

トイレの水が止まらない問題は、よくあるトイレトラブルの一つです。特定のパーツの故障や経年劣化によって発生し、大きく4つのパターンに分けられます。

  • 便器内の水が流れっぱなし
  • タンク内で水が流れっぱなし
  • 手洗い管から水が流れっぱなし
  • タンクレストイレで水が流れっぱなし

ここでは、トイレの水が止まらない4種類の症状と原因を詳しく解説します。トイレトラブルについては、以下の記事でも紹介しているため、併せてご覧ください。

便器内の水が流れっぱなし

便器内で水が流れ続ける原因は、水を流すレバーが元の位置に戻らないか、内部の浮き球やボールタップが適切に機能しないために起こります。

浮き球やボールタップは水位を感知し、タンク内の水の供給をコントロールする役割を担っていますが、適切に働かないと、便器内に水が流れ続けてしまいます。

オーバーフロー管が適切に機能していれば、タンクから溢れることはありませんが、便器への水の流出は止まりません。

タンク内で水が流れっぱなし

タンク内部から「ちょろちょろ」と水漏れの音がする場合、ボールタップや浮き球の故障が原因と考えられます。これらの部品がタンク内の水位に応じて適切に水を制御できなくなると、給水管からの水供給が絶えずに続くことに。

この状態を放置すると、水道料金の無駄遣いだけでなく、水漏れのリスクも高まります。

手洗い管から水が流れっぱなし

トイレタンク上部の手洗い管から水が止まらない場合は、手洗い金具や接続部分の問題が考えられます。ハンドルレバーの鎖が絡まることで、水が止まらなくなる場合があります。

また、接続部分のパッキンが劣化したり緩んだりすると、水漏れにつながるでしょう。これらの部分のチェックと、必要に応じた部品の交換が解決策となります。

タンクレストイレで水が流れっぱなし

タンクレストイレにおける水が止まらないトラブルは、電気系統の問題や部品の故障、配管トラブル、トイレ本体の寿命超過などが原因で起こります。

特に電子機器が関与するトイレでは、リモコンのセンサーや電源の問題が原因で、水が流れ続けるケースがあります。修理は特別な機器や技術が要るため、早めに業者に依頼し見てもらいましょう。

>>マルキンクリーンに相談する

トイレの水が流れ続ける!応急処置を解説

トイレの水が流れ続ける場合は、まず応急処置から。ここでは、水の流出を止め、電気機器に関する安全対策を講じるための基本的なステップを紹介します。

止水栓を閉める

最初のステップとしては、止水栓を閉めて水の供給を止めます。止水栓は、トイレタンクにつながる給水管に設けられており、多くの場合、タンクの近くの壁や床から伸びる配管にあるバルブで操作できます。

バルブを時計回りに回すと、止水栓が閉まります。止水栓の位置が分からない場合は、建物全体の水を止められる、水道の元栓を閉めるのも一つの手段。

戸建て住宅→外に設置されている場合が多い
マンションや集合住宅→玄関横のパイプシャフト内に設置されているのが一般的

止水栓を操作したら、後で水量を調整するため、どの程度回したか記録しておきましょう。

電源コードを抜いておく

トイレに設置されているウォシュレットや温水便座は、水漏れ対策として電源コードを抜いておきましょう。感電や機器の故障を防ぐためです。

電源コードをコンセントから抜き、水がかからないようビニール袋などで保護しておくと安心です。電源を切ることで、トイレ内の作業を安全に実施できるでしょう。

トイレの水が流れっぱなしになる原因は?

トイレが流れっぱなしの原因を調査中

トイレの水がなぜ流れ続けるのか、不具合発生箇所ごとの原因を下記の表にまとめました。

便器内 トイレタンク 手洗い管 タンクレストイレ
原因 フロートバルブの不具合
オーバーフロー管のひび割れ・折れ
水位が適切でない
ボールタップの不具合
ゴムフロートの不具合
レバー・玉鎖の不具合
パッキン・ナットの劣化や緩み
オーバーフロー管のひび割れ・折れ
水位が適切でない
ボールタップの不具合
ゴムフロートの不具合
レバー・玉鎖の不具合
パッキン・ナットの劣化や緩み
水圧不足
洗浄不良
部品の破損
故障

ほとんどの場合が、タンク内の部品の劣化や故障によるものです。修理するには、トイレに合う部品を購入し、正しい方法で交換しなければいけません。

トイレの水が流れ続けるときの対処法【場所・症状別】

トイレの水が流れ続けるときの対処法を解説します。4つの場所と症状別に紹介しているので、該当箇所を確認してみましょう。

便器内で水が流れ続ける場合

便器内で水が流れ続ける場合、3つの症状を確認して対処していきます。

原因 対処法
水位が規定より高い場合 ・水位が-WL-マークよりも高い場合、ボールタップや浮き玉の不具合が原因である場合が多い

・浮き玉が上がっているにもかかわらず、ボールタップから水が給水され続けている場合は、ボールタップの故障が考えられる

・止水栓を閉めた状態で部品が適切に機能しているか確認する

・ボールタップを交換してみる

水位が規定より低い場合 ・水位が低い場合は、オーバーフロー管の問題や、水位調整機能に問題がある可能性がある

・オーバーフロー管にヒビや破損がある可能性がある

・タンク内の水位調整機能をチェックして、必要に応じて調整する

・損傷がある場合は専門業者に交換を依頼する

便器への水流が止まらない場合 ・ゴムフロートや連動する鎖・レバーに問題がある可能性がある

・配管の劣化、破損が考えられる(特に古い建物の場合)

・ゴムフロートや連動する鎖・レバーの部品の修理や交換が必要

・配管の点検、交換が必要

タンク内で水が流れ続ける場合

タンク内で水が流れ続ける場合は、以下のチェックポイントと対処法を確認してください。

チェックポイント 症状と対処法
給水量の確認 止水栓からの給水量が適切であるか確認。止水栓を少し開いて、給水量を増やしタンク内に水が満たされるのを待つ
ボールタップ・浮き玉の確認 タンクの蓋を外して、ボールタップの状態を確認。浮き玉を手で持ち上げて、水が止まるかどうかを確認。持ち上げても給水が止まらない場合は、ボールタップが故障している可能性が高い。この場合、新しいボールタップへの交換が必要
ゴムフロートの点検 浮き玉が正しく機能していない場合、ゴムフロートに問題がある可能性がある。ゴムフロートが適切な位置ではなく水漏れを引き起こしている場合、位置を修正または交換する必要がある
部品の清掃と交換 フィルター付きの止水栓を使用している場合、フィルターが詰まっていると給水が妨げられる。フィルターを取り外して清掃するか、必要に応じて交換する。また、給水管の汚れや詰まりも水流の妨げとなるため、確認してクリーニングすると効果的

手洗い管から水が流れ続ける場合

タンク内で水が流れ続ける場合は、以下のチェックポイントと対処法を確認してください。

チェックポイント 症状と対処法
止水栓の操作 止水栓を閉めて水の流入を止める。この状態で便器に水が流れるかどうかを確認する
ボールタップ・浮き玉の確認 浮き玉をゆっくりと押し下げた後、持ち上げてみて給水が止まるか確認。給水が止まらない場合は、ボールタップの故障が疑われる
ゴムフロートと玉鎖の確認 ゴムフロートの位置、玉鎖の絡まりや他の部品との接触を確認。ゴムフロートが適切な位置になく、またはゴミが挟まっている場合は、清掃または調整が必要
パッキンと接続部の確認 手洗い管やボールタップの接続部のパッキンが老朽化している場合、水漏れが発生する可能性がある。ナットを締め直したり、必要であればパッキンを新しいものに交換する
部品の交換 浮き玉やボールタップが故障している場合、新しい部品に交換する

タンクレストイレから水が流れ続ける場合

タンクレストイレで水が流れ続ける場合は、以下の対処法をチェックしましょう。

チェックポイント
フラッシュバルブタイプの
タンクレストイレ
  1. 止水栓の操作
    水洗レバーの反対側に位置する止水栓を見つけ、水の供給を止める。
  2. 内部部品のチェックと清掃
    便器後方にある太い管の上のナットをモンキーレンチで緩め、内部のパッキンや接続部品を確認し、必要に応じて掃除。
  3. 再検証
    掃除後、ナットを元に戻し、止水栓を開いて水が止まるかを確認。問題が解決しない場合は、専門業者に修理依頼する。
オール電化の
タンクレストイレ
  1. 止水栓を閉める
    止水栓を見つけて閉め、水の供給を停止。
  2. 電源の切断
    トイレの電源を抜き、電子部品の漏電や故障を防ぐ。
  3. 専門業者に依頼
    修理業者に連絡して修理してもらう。

トイレの水が流れ続ける!自力対処の注意点3つ

トイレが流れっぱなしの応急処置を実施中

トイレの水が流れ続けるトラブルを自力で対応しようとする場合、注意すべきポイントがいくつかあります。

  • トイレタンクのふたや部品の取り扱い
  • トイレの種類による対応
  • 素人だと難しい作業がある

ここでは、トイレの水が止まらない場合の自力対処で注意すべき3点について詳しく解説します。

トイレタンクのふたや部品の取り扱い

トイレの修理はタンクのふたを取り外す必要がありますが、陶器の場合がほとんどですので、見た目以上の重量があります。ふたを無理に動かそうとすると、ふたやタンク自体を損傷させる可能性も。慎重に作業してください。

また、タンク内の部品、特に浮き球やボールタップは壊れやすいため、極力ていねいに扱いましょう。無理に力を加えると部品を破損させてしまい、追加修理が必要になります。

トイレの種類による対応

トイレにはさまざまなタイプが存在し、機種によって対応方法が異なります。例えば、従来のトイレタンクとタンクレストイレでは、内部構造が大きく異なるため、対処法も変わってきます。

従来型の場合は、タンク内の部品の調整や交換で問題が解決するケースが多いですが、タンクレス型や電子制御式のトイレの場合は、専門知識がないと対処が難しいでしょう。

素人だと難しい作業がある

トイレの修理は、専門的な技術が必要な作業が含まれます。水漏れの原因が複雑である場合や、オール電化トイレ、最新の機種の場合など、専門的な機器と知識がなければ解決できない場合もあるでしょう。

素人判断で修理すると問題を悪化させる可能性があるため、自信がない場合は早めにプロの修理業者に依頼しましょう。専門業者による適切な対応は、トイレを長持ちさせ、結果的にコスト削減にもつながります。

トイレの水が流れっぱなしの状態は速やかに解消を!

この記事では、トイレの水が流れ続ける場所と原因、対策について解説しました。

トラブルの悪化や、水道代上昇を防ぐためにも、まずは水が流れ続けている場所を特定するのが大切です。自力対処が不安であったり、うまくいかない際は、すみやかにプロを頼りましょう。

宮城・福島エリアで流れっぱなしのトイレにお困りなら、まずはマルキンクリーンにご相談ください。宮城・福島で起きたトイレトラブルに、最短30分で駆けつけ解決します!

下記よりお気軽にお問い合わせください。

>>無料で業者に相談してみる

FAQトイレの水が流れっぱなしの状況でよくある質問
トイレに流れ続ける水を放置したらどうなる?
最悪の場合、便器やタンクから水が溢れてきます。マンションやアパートであれば、階下の住民に影響を及ぼす可能性もあるでしょう。
賃貸物件でトイレの水が流れ続ける場合は?
まずは大家や管理会社に連絡しましょう。見えない部分のトラブルや経年劣化であれば、修理を手配してくれる場合があります。
トイレの止水栓の場所はどこ?
一般的に、水道管とタンクの間に取り付けられています。便器下のパネル内部に隠れている場合もあります。

\お気軽にご相談ください!/

    お名前(名字だけでOK)必須

    電話番号 必須

    個⼈情報保護⽅針に同意して

    24時間365日対応! 出張・お見積もり無料! ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。 

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891
    ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。