【トイレつまりを即解消!】おすすめ道具3選と使い方|ない場合は?

トイレがつまったけれど、解消方法が分からないという声が多くあります。
しかし、分からず放置してしまうと、被害がさらに大きくなる危険性も。

私たちは、年間1,500件超のトラブルを解決する水道局指定工事店です。

この記事では、100均やホームセンターで購入できる道具を使ったトイレつまりの解消法を伝授します。

『道具を買いに行く暇もない…』という方には、お家の物を使った解決策をご提案。
手間をかけたくない方には、修理業者の値段相場や選び方もご紹介します。

記事を読んだあなたはトイレつまりをすぐに解消できます!

つまりと悩みはスッキリ流しましょう。

トイレつまりの解消道具3選

three

トイレつまりの解消には以下の道具がおすすめです。

品名 値段 購入場所
すっぽん(ラバーカップ) 100~1,500円 100均・ホームセンター
真空パイプクリーナー 1,000~3,000円 ホームセンター
トイレクリーナー 2,000~5,000円 ホームセンター

ラバーカップはカップが大きい物、真空パイプクリーナーは筒が大きい物を選びましょう。
いずれも大きい方が、トイレつまりの解消には効果的です。

クリーナーはトイレ用かどうか確認してください。ワイヤーが長いタイプは、トイレつまりの解消には向いていません。

すっぽんは100均でも購入できますし、他の2つも、ホームセンターで安く手に入れられる道具なのでおすすめです。

トイレつまり用道具の使い方

トイレつまり用道具の使い方を説明していきますが、作業に入る前に下記を確認してください。当てはまる場合は必要な作業が変わります。状況によっては、すっぽんを使うと逆効果になることも。

誤った作業を避けるためにも、必ず確認しましょう。

作業前に確認するポイント

  • 異物(固形物)によるトイレつまりでないこと
  • 排水口以外の穴がトイレ内にあるか
固形物によるトイレつまりにラバーカップを使用すると、状態が悪化する可能性があります。
トイレに空いている穴はタンクと繋がっているため、圧力をかける道具を使用すると汚水がタンクに流れ込んでしまいます。

異物が原因かどうか分からないという方は、下記に当てはまるかどうかも確認しましょう。

  • 水が少しずつ流れる
  • トイレ内の水位が下がっている

上記に該当するなら、固形物によるつまりの確率が高いので、異物を取り出す必要があります。固形物をそのまま流すことはできません。

異物を取り出せない、排水口以外の穴がトイレにある場合は業者へ依頼しましょう。

すっぽん(ラバーカップ)

plunger-how-to-use

ラバーカップは、トイレに圧力をかけてつまりを解消する道具です。
作業は下記の手順で行ってください。

  1. トイレの排水口にカップをゆっくり押し付ける
  2. ラバーカップを勢いよく引く
  3. 何度か繰り返す
  4. 水を少し流して確認

しっかりトイレに押し付けて、密閉した上でラバーカップを引けば、つまりの原因が引っ張り出されます。使用時は水はねに注意してください。

トイレの水が少ない場合は、ゴム部分が水につかる程度までつぎ足すと圧力がかかりやすくなります。

押し込みづらいときは、持ち手を少し斜めにしてみてください。

トイレつまりの解消道具『すっぽん』のより詳しい使い方はこちら。

真空パイプクリーナー

cleaner-how-to-use

真空パイプクリーナーの使い方はラバーカップと似ています。

  1. ハンドルが押された状態でトイレ排水口に押し付ける
  2. カップを強く押し付け、ハンドルを引っ張る
  3. ハンドルの押し引きを繰り返す
ハンドルを引っ張った状態でトイレからクリーナーを外し、上記の1と2を繰り返せば、異物を安全に取り出すこともできます。

固形物によるトイレつまりを疑う場合にはおすすめの道具です。

何種類かカップが付属している場合は、大きい物を使用しましょう。

トイレクリーナー

toilet-cleaner

トイレクリーナーのワイヤーでつまりの原因を直接崩します。
排水口の形が四角くラバーカップを当てづらいので、和式トイレのつまりに特におすすめの道具です。

使い方は下記を参考にしてください。

  1. 持ち手部分を引っ張る
  2. ワイヤーの先をトイレの排水口に入れる
  3. ゆっくり奥まで差し込んでいく
  4. L字のガイドをトイレの底に押し当てる
  5. 限界まで入れたら取っ手を回す
  6. つまりが抜けて水が引くかを確認

ワイヤーを差し込みづらいときは、少し上向きで入れてみましょう。
排水管の曲がりに沿って入りやすくなります。

トイレつまり用の道具がないとき

トイレつまり用の道具がない場合は、下記で代用可能です。

  • ワイヤーハンガー
  • 割り箸
  • 水・お湯

ワイヤーハンガーを変形させてトイレのつまりを突き崩します。

トイレに手を入れる必要がありますが、割り箸でも同様の効果があります。
割り箸を使用する場合は、大き目のゴミ袋を用意しましょう。手袋代わりになります。

水やお湯の勢いでつまりの原因を押し流すことも可能です。

簡易道具でのトイレつまり解消法

簡易的な道具を使ってトイレつまりを解消する方法を説明します。
いずれも、無料か100均で購入が可能な物です。

簡単な方法ばかりなので、ぜひ試してみてください。

ワイヤーハンガーで突く

ワイヤーハンガーは自由に形を変えられるので、トイレつまりの解消にはおすすめの簡易道具です。

作業は下記の流れで行います。

  1. ワイヤーをほどく
  2. フック部分の間を狭めて輪っかを作る
  3. 輪っか部分を上向きに少し曲げる
  4. トイレの排水口に沿ってワイヤーを入れる
  5. つまりの原因を突き崩す
  6. 少し水を流してつまりの抜けを確認

輪っかを作ることで接触部分が増え、つまりが解消されやすくなります。トイレ奥の排水路は上下に曲がっているため、少し上向きにすることで排水管を進みやすくもなります。

ただし、突っ込みすぎには気を付けてください。

奥で引っかかったり、他の部分を傷つけたりする可能性があります。

割り箸で崩す

簡易な道具として、割り箸もおすすめです。割り箸を使った作業手順は下記の通りです。

  1. 45Lのゴミ袋を用意する
  2. ゴミ袋を二重にする
  3. 肩まで腕を入れる
  4. 割り箸を手に持ってトイレに差し込む
  5. 手首を動かしてトイレの奥をかき回す
ポリ袋は薄く、穴が開くことがあるので、何枚か重ねて使ってください。
うまくトイレの奥まで入らない場合は、割り箸を折って長さを調節しましょう。

原因の箇所まで届けば、この方法でトイレつまりを解消できます。

水・お湯の勢いで押し流す

bucket-water

お湯や水は自宅で用意ができるので、トイレつまりを解消する簡易道具としておすすめです。

作業手順は下記を参考にしてください。

  1. 新聞やタオルなどを床に敷く
  2. トイレの水を汲み出す
  3. 水・お湯を1Lほど用意する
  4. 腰の高さからトイレの排水口に水・お湯を落とす

水はねが起きるので、あらかじめ床にシートを敷くなど汚水対策をしましょう。

トイレから水を取り出すのは、水流による衝撃を、できるだけ直接効果的に伝えるためです。

ペットボトル下部を三分の一ほどに切れば、トイレの水を汲むためのカップに使えます。

お湯の温度は45度前後にしてください。トイレが割れてしまうので、熱湯は厳禁です。

お湯で行えば、30分〜1時間で柔らかくなり、つまりが解消される場合があります。

【手軽に解消】トイレつまりは業者へ依頼

『道具を使ってみたけれど解消されなかった』
『手間をかけるのは難しい』

上記のような方は、業者への依頼を検討してください。
手間なくすぐに、トイレつまりの解消が可能です。早ければ数分で、しっかりと原因を取り除いてくれます。

修理業者に依頼して、つまりを楽に解消しましょう。

トイレ修理業者の料金相場

トイレつまりの修理を業者に依頼する際は、下記の料金相場を頭に入れておきましょう。

症状 値段
軽度のトイレつまり 5,000~8,000円
中度のトイレつまり 10,000~20,000円
重度のトイレつまり 30,000~50,000円
基本料金 2,000~4,000円
出張費 1,000~4,000円
夜間・深夜料金 3,000~10,000円

トイレ修理業者への依頼料は、基本料金・作業費・出張費などから成り立っています。
部品を交換する場合は部品代、夜間であれば深夜料金が別途必要です。トイレのつまり具合や、使用する道具でも費用は変わります。

基本料金や出張費が無料の業者もありますので、確認しましょう。

トイレ修理業者の選び方

トイレ修理業者の選び方を下記に3つ紹介します。
選び方を分かっていないと、悪徳業者に騙されてしまう可能性があります。

どれも重要ですので、トイレつまりの解消を業者に依頼する場合は押さえておいてください。

業者を比較【5つのポイント】

まずは、複数の業者を比較しましょう。1つの業者だけで判断するのは危険です。

比べるときのポイントは下記の5つ。

  • 値段
  • 対応時間
  • 到着スピード
  • 施工実績
  • 資格や補償
工事の実例を写真付きでHPに掲載している業者は信頼性が高いと判断できます。
『水道局指定工事店』であれば、国家資格を持った専門家がいる証です。

何かあった際の補償の有無も重要なポイント。
トイレつまりが再度起きた際のアフターフォローがあればなお安心です。

見積りの分かりやすさ

見積りの内容が分かりやすいかどうかも大事です。
よく分からないまま作業がなされ、高額な費用を請求されたという事例もあります。
被害を避けるためにも、見積りを事前にもらって内容を確認しましょう。

トイレつまりの状況や必要な修理内容、使用する道具などを作業する前にきちんと説明してくれる業者は信用できます。

問い合わせの際は、見積りが無料か、だいたいの値段はいくらかも尋ねてください。

スタッフの顔が見えるか

修理業者を選ぶ際には、スタッフの顔がHPなどで公開されているかもポイントです。

トイレつまりを修理してもらうには、自宅に上がってもらう必要がありますので、どんな人がいる会社か分かるだけでも安心感が違います。
一人暮らしの女性は特に注意してください。

事前に確認して、顔が見える業者を選びましょう。

会社情報すらはっきりしない業者は信用できないので絶対に避けてください。

トイレつまりの予防策5選

トイレつまりの予防策も紹介します。
道具を使ってつまりを解消したり業者に依頼したりしても、トイレが再度つまれば、余計な手間や費用がかかってしまいます。

今回は、簡単にできる予防策を5つ取り上げます。

つまりを未然に防いで、トイレを快適に使いましょう。

流す物は紙だけにする

トイレに流す物は紙だけにしてください。
他の物を流すとトイレがつまりやすくなります。

特に注意が必要なのはティッシュペーパー。確かに紙ですが、水に溶けないので流すのは厳禁です。
食べ物をトイレに流すことも避けましょう。配管の中で油分が固まり、トイレつまりを起こしやすくなります。

『トイレに流せる』と謳う商品もゴミとして処分しましょう。

流す物は、排泄物とトイレットペーパーのみです。

トイレ周辺に物を置かない

トイレ室内にはなるべく物を置かないようにしてください。異物によるトイレつまりの原因になります。

置いたご本人は注意するでしょうが、別の人がトイレを使うこともあります。
お子さんやペットがいる家庭ではより危険です。

トイレに物を置くことは避けましょう。

大・小レバーを使い分ける

トイレの水洗レバーは適切に使いましょう。
用を足したあとに節水のため毎回小だけで流すと、トイレつまりが起こりやすくなります。
排泄物を流すには大量の水が必要です。

メーカーも、それぞれに必要な水量を計算してトイレを作っています。

用途に応じて、大・小レバーを使い分けてください。

排泄物と紙を別に流す

排泄物と紙を分けて流す方法もつまり予防に有効です。少しずつ流せば、トイレつまりを避けられます。

排泄物が多かったときは、排泄物のみで一度流し、拭き取ってから改めてペーパーを流します。
便が硬かった場合や、紙を多く使ったときでもつまりにくくなります。

流す量が多いと感じたら、2回に分けて流す方法も試してみてください。

タンクに物を入れない

タンクに物を入れないのはとても重要な予防策です。節水のために流す水の量を減らしてしまうと、排泄物を押し流す力が弱くなり、トイレつまりを起こしやすくなります。

1回の洗浄に必要な水量を計算してメーカーはトイレを設計しています。
緻密な設計を狂わせる行為はトイレのつまりに繋がります。

タンク内の水量が規定通りになるようにトイレを使いましょう。

トイレつまりは道具を使ってすぐに解消!

トイレつまりが起きたら、必要な道具と使い方を確認しましょう。

手間をかけたくない、対応が難しい、と感じた方は修理業者への依頼を検討してください。
問い合わせの際は、値段相場の把握と選び方が重要です

トイレつまりの放置は被害の拡大に繋がりますので、すぐに対処しましょう。

マルキンクリーンは、年間1,500件以上の施工実績を誇る水道局指定工事店です。
即日対応が可能で、お支払方法も幅広くご用意。スタッフ全員がワクチン接種済みで、コロナ対策も万全です。

トイレつまりでお困りの方は今すぐお問い合わせください。

\お気軽にご相談ください!/

    お名前(名字だけでOK)必須

    電話番号 必須

    個⼈情報保護⽅針に同意して

    24時間365日対応! 出張・お見積もり無料! ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。 

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891
    ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。