エコキュートの交換で補助金を利用すべき?申請方法や利用条件を徹底解説!

エコキュートの交換費用をカバーする「住宅省エネ2024キャンペーン」を中心に補助金について解説します。補助金がもらえるエコキュートの種類といった申請するための条件や補助金の申請方法など、補助金を受け取るために必要な情報をお届けします。

また、補助金の利用が本当にお得なのかどうかまで徹底検証していくので、ぜひ最後までご覧ください。エコキュートの買い替えは高額なので、納得できる方法で交換しましょう。

エコキュート交換で利用できる補助金とは?

脱酸素

エコキュートの交換で利用できる補助金は、「住宅省エネ2024キャンペーン」の一環として開催される事業です。以下の3省が合同で行なっており、2023年度のキャンペーンに続いて開催されています。

  • 国土交通省
  • 経済産業省
  • 環境省

住宅省エネ2024キャンペーンの目的は、2050年のカーボンニュートラルの実現です。カーボンニュートラルとは、簡単に言えば環境にやさしいこと。空気が汚れない給湯器に交換するために、補助金が支払われます。

住宅省エネ2024キャンペーンは、住宅のリフォームなど幅広い部門でのキャンペーンです。給湯器の交換に利用できる事業は次の2種。

  • 給湯省エネ2024事業
  • 子育てエコホーム支援事業

中でも給湯省エネ事業は条件さえ合えば、エコキュートを交換する方が利用できます。給湯器の2023年のキャンペーンに続いて、2024年も実施されます。

2024年のキャンペーンは、個人宅のエコキュート設置への補助金だけではありません。2023年にはなかった、賃貸住宅にエコキュート設置を推奨する補助金も決定されました。賃貸住宅にお住まいの方は、大家さんにお知らせしてください。

自治体でもエコキュート交換のための補助金がある!?

お住まいの自治体でもエコキュート交換の補助金があるかもしれません。例えば、宮城県大崎市では、エコキュート交換にも対応するエコ改善推進事業補助金を出していました。

ただし、補助金の予算額に達すると申請の受付を締め切ります。自治体によって予算額は異なりますが、あまり高額ではありません。補助金の発表があったら、すぐに申請するようにしましょう。

エコキュート交換・設置でもらえる補助金の金額【一覧】

エコキュートの交換で支給される補助金の金額を紹介します。補助金の基本額に加えて、さらに高機能のエコキュートを選ぶと金額が上乗せされます。

補助金概要 加算金額 合計金額
補助金の基本額 80,000円
A条件の加算額 20,000円 100,000円
B条件の加算額 40,000円 120,000円
A・b条件両方をクリアした場合の加算額 50,000円 130,000円

金額を上乗せされる条件は以下の通りです。

  • A:インターネットに接続し、翌日の天気予報や日射量予報などによって昼間のプログラムを変更可能な機種
  • B:補助金の支払いがあるエコキュートの中で最下位レベルの機種より、二酸化炭素の排出量が5%以上下回る機種(「おひさまエコキュート」を含む)

2つの条件を両方ともクリアした場合は、50,000円が上乗せされ、合計130,000円の補助金が支給されます。

電気温水器を撤去するならさらに5万円

現在、設置されている給湯器が電気温水器の場合は、さらに50,000円が加算されます。そのため、この場合だと、最大で合計180,000円の補助金が受け取れます。

電気温水器は光熱費が高額なので、エコキュートにすると電気代も大きく節約できます。補助金も使えるこの機会の交換を強くおすすめします。

エコキュート交換の補助金を受給できる条件

エコキュート交換費用の補助金を受け取るために必要な条件は、以下の4つです。

  • エコキュートの性能が要件をクリアしている
  • エコキュートの設置を給湯省エネ事業者に依頼する
  • エコキュート設置する住宅の「所有者等」に当たる
  • エコキュート設置時期が遅くても2024年12月31日

それぞれについて、さらに詳しく説明します。

エコキュートの性能が要件をクリアしている

目標基準がクリアされているエコキュートの設置が必要です。基準値は以下の条件により異なります。

  • 貯湯タンクの数
  • 貯湯タンクの容量
  • 一般地用か寒冷地用

以下の一覧表を参考にしてください。

世帯の種類 貯湯缶数 貯湯缶の容量 仕様 目標基準値
(2025年)
A 少人数 一般地 3.0
B 寒冷地 2.7
C 標準 一缶 320L未満 一般地 3.1
D 寒冷地 2.7
E 320L以上550L未満 一般地 3.5
F 寒冷地 2.9
G 550L未満 一般地 3.2
H 寒冷地 2.7
I 多缶

一般地 3.0
J 寒冷地 2.7

参照元:給湯省エネ2024事業「対象機器の詳細」(経済産業省「資源エネルギー庁」公式サイトより)

具体的な機種を見るには、メーカーの公式サイトが便利です。条件をまとめたので、参考にしてください。

  • メーカーのカタログや公式サイトで「目標年度2025年度」の欄に緑色のログがある
  • 新品未使用のエコキュート
  • 寒冷地の場合は、寒冷地仕様のエコキュートを選ぶ

宮城県や福島県の場合は、寒冷地仕様のエコキュートを設置しましょう。

エコキュートの設置を給湯省エネ事業者に依頼する

「給湯省エネ事業2024」に登録している「給湯省エネ事業者」に、エコキュートの導入・交換工事を依頼する必要があります。申請を急等省エネ事業者が利用者に代わってするためです。

住宅省エネ2024キャンペーンの公式サイトで、「給湯省エネ事業者」の検索ができます。

エコキュートを設置する住宅の「所有者等」に当たる

住宅の「所有者等」のみが、エコキュートの交換で補助金を受け取れます。所有者等というのは、以下のように住宅の所有者だけではなく、住んでいる人という意味合いです。

  • 住宅を所有する個人またはその家族
  • 住宅を所有し、賃貸している個人または法人
  • 賃借人
  • 集合住宅等の管理組合(法人含む)

持ち家の所有者とその家族だけではなく、賃貸にお住まいの方もエコキュートに交換可能です。ただし、賃貸の方は勝手に交換できません。大家さんと話し合ってからにしましょう。

また、所有者であってもマンションといった集合住宅の場合、設置場所がない場合もあります。また、ベランダに勝手に設置できないケースも。まずは、管理会社に問い合わせてみてください。

エコキュート設置時期が遅くても2024年12月31日

給湯省エネ事業は、2023年11月2日に始まり、2024年12月31日までに工事着工するケースのみ対象です。しかし、予算上限に達すると、申請の受付が終わります。

エコキュートの補助金を申請しようと検討中の方は、できるだけ早めに依頼してください。

エコキュート交換時の補助金申請方法

エコキュートの交換で補助金を申請したい方に、必要な書類や申請方法を紹介します。

補助金申請に必要なもの

「住宅省エネ2024キャンペーン」では、申請を登録事業者が代行します。しかし、本人確認の書類などご本人しか用意できない書類もあるので、前もって用意しておきましょう。

自治体の補助金に必要な書類は、自治体ごとに異なりますが、概ね以下のような書類が必要です。

  • エコキュート設置費用の補助金交付申請書
  • エコキュート設置の見積書・契約書のコピー(設置するエコキュートの種類や性能がわかる資料付き)
  • エコキュートを設置する場所に関する資料
  • 環境に優しい生活宣言書
  • 申請者の本人確認・住所確認のための資料(住民票や運転免許証などのコピー)
  • 住民税を滞納していないことを証明できる書類
  • 工事内容の報告書
  • 申請を代理人行う場合は委任状

「環境に優しい生活宣言書」は、自治体の公式サイトでダウンロードできるほか、市役所内の環境政策課等で入手できます。

申請の流れ

「給湯省エネ事業者」が代行した場合、工事が終了して概ね2〜3ヶ月後に補助金が振り込まれます。

各自治体、申請の流れが異なるので確認が必要です。概ね以下の流れで、補助金が支払われます。

  1. お住まいの自治体でエコキュート補助金制度について公式サイト等で確認する
  2. 公式サイトを参考にして、補助金に必要な書類の用意
  3. 申請の承認後、工事を依頼する
  4. 工事が終了後に自治体へ報告する
  5. 自治体が確認する

工事が終了して、自治体が確認を入れてから支払いがあります。

エコキュート交換の補助金申請は本当にお得?

マンションでお湯が出なくなって悩む

エコキュート交換でもらえる補助金は、最高で180,000円ですが、本当にお得かどうか考えてみましょう。エコキュート設置費用を節約するためなら、他に方法があるかもしれません。

補助金を申請したい場合、以下のような問題があります。

  • 型落ちタイプや中古など安いエコキュートが買えない
  • すぐに交換したい場合に時間がかかる
  • 設置費用が安い業者に依頼できない可能性

それぞれについて説明します。

型落ちタイプや中古など安いエコキュートが買えない

補助金の対象になるエコキュートは、最新式で高性能タイプがほとんどです。しかし、型落ちタイプや中古でも、そんなに性能が劣るわけではありません。

型落ちタイプは半額以下になっていることも多く、高額なエコキュートの場合、数十万円も安く利用できます。

こういった安いタイプのエコキュートを利用した方が、補助金を受け取るよりもお得な場合があります。

すぐに交換したい場合に時間がかかる

エコキュートの交換を検討するときは、基本的に今使っている給湯器が利用できなくなったときがほどんどです。

しかし補助金を獲得するためには、申請に時間がかかります。それだけではなく、在庫が常にあるとは限らないため、補助金対象機器がすぐに購入できない場合もあります。

すぐにエコキュートを交換したい場合は、補助金の利用はあまりおすすめできません。

設置費用が安い業者に依頼できない可能性

補助金を申請するためには、補助金の開催者が指定している業者に設置を依頼しなくてはいけません。給湯省エネ事業者の設置費用の確認が必要です。

補助金をもらっても、エコキュートの本体価格が高額だったり、設置費用が高額だったりすると結局補助金をもらってもあまりお得にならない可能も。

必ず、見積もりを取って、比較検討してください。地元密着業者の中から、設置費用の総額が安い業者を選んだ方がお得な場合もあります。

エコキュート交換に補助金を利用するなら

エコキュート交換に利用できる補助金について解説しました。補助金の対象以外の機種も含めて、ご希望の機種を選んでいきましょう。

宮城・福島エリアで給湯器の交換をご検討中の方は、ぜひ『マルキンクリーン』にご相談ください。水道局指定工事店ですので、お風呂のお湯のトラブル時なども親身にご相談に乗ることが可能です。

設置後のトラブルにももちろん対応しており、休日や深夜でもすぐに伺えます。まずはご相談ください。

>>無料で見積もりを取ってみる

FAQエコキュート交換の補助金についてのよくある質問
エコキュート交換で利用できる「住宅省エネ2024キャンペーン」の補助金額はいくらですか?
エコキュートの補助金は、基本で80,000円、性能によって最大130,000円です。また、現在の給湯器が、電気温水器ならさらに50,000円プラスされます。
エコキュート交換時の補助金を受け取るための条件は?
補助金を受け取るための条件は、以下のとおりです。 ・エコキュートの性能が要件をクリアしている ・エコキュートの設置を給湯省エネ事業者に依頼する ・エコキュートを設置する住宅の「所有者等」に当たる ・エコキュート設置時期が遅くても2024年12月31日 経済産業省資源エネルギー庁が、給湯省エネ2024事業の公式サイトにて公表しています。
エコキュート交換費用はどのくらいかかりますか?
エコキュートの種類などで変わりますが、500,000円〜800,000円あたりが相場です。安く設置するコツは、必要な機能だけのエコキュートを信頼できる業者に設置してもらうことです。設置費用は、複数の業者に相見積もりをして検討しましょう。

\お気軽にご相談ください!/

    お名前(名字だけでOK)必須

    電話番号 必須

    個⼈情報保護⽅針に同意して

    24時間365日対応! 出張・お見積もり無料! ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。 

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891
    ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。