混合水栓がポタポタ水漏れ!形状別の対処法も【応急処置は簡単3ステップ】

この記事では、混合水栓からポタポタ水漏れしたときの対処法を詳しく解説します。

蛇口をしっかり閉めたはずなのにポタポタと水漏れしている…。これは多くの家庭でよく見られる生活トラブルの一つです。

「どこを修理すればいいのだろうか?」
「自分で直せるの?」

このような疑問にお答えするため、水漏れ箇所の特定手順のステップから、DIY修理が可能なのかなどまで、網羅的にご紹介していきます。記事後半では、気になる混合水栓の水漏れ修理費用にも触れますので、水道トラブルでお悩みの方はぜひ最後までご覧ください。

Post Banner

混合水栓からポタポタ水漏れする主な原因

混合水栓の水漏れ原因

混合水栓からポタポタ水漏れする主な原因は、以下の3つです。

  • パッキンの劣化
  • カートリッジの劣化
  • 排水ホースの破損

原因ごとに、詳しく見ていきましょう。

パッキンの劣化

混合水栓から「ポタポタ」と水漏れするときは、パッキンの劣化が考えられます。混合水栓の内部にはいくつかのパッキンが組み込まれており、これらは経年劣化する消耗品です。

通常、パッキンは柔らかい素材ですが、時間の経過とともに硬くなり、最終的にボロボロになることもめずらしくありません。

どの箇所から水漏れしているかによって種類は異なりますが、パッキンの交換が必要な場合が多いです。

カートリッジの劣化

混合水栓から「ポタポタ」と水漏れする原因の一つに、カートリッジの劣化があります。カートリッジとは、混合水栓の内部で温度と水流を調整する重要な部品です。

通常、カートリッジの内部にはゴムパッキンが組み込まれており、これが劣化すると、水は正常に止まらなくなります。

特にシングルレバー混合水栓の水漏れ原因では、カートリッジの劣化がほとんどです。新しいカートリッジと交換すれば、混合水栓の水漏れは解消されます。

排水ホースの破損

蛇口とつながる排水ホースが破損すると、水漏れが発生します。シンクや洗面ボウルの下の扉を開けて、水がポタポタと滴り落ちて漏れている場合、排水ホースにひび割れや穴がある可能性が高いです。

キッチンや洗面所の混合水栓は頻繁に使用されるため、排水ホースが経年劣化し、水漏れを引き起こすことがあります。

ポタポタ程度の軽度の水漏れであっても、床を損傷する恐れがあるため、早めに対処することが必要です。

お風呂の蛇口から水漏れしている場合は「お風呂の蛇口から水漏れが起きた際の対処法と原因」もぜひ参考にしてください。

混合水栓の水漏れ箇所特定方法【簡単3ステップ】

混合水栓の水漏れを特定する3ステップ

混合水栓の水漏れは早期に発見することで、被害を最小限に抑えられます。

水漏れ箇所がまだ見つかっていない場合は、下記の手順で水漏れ箇所を特定しましょう。

  1. 蛇口からの水漏れでないか
  2. シンクやボウル下が水漏れしていないか
  3. ナットは緩んでないか

それぞれのステップを、詳しく解説します。

ステップ1:蛇口からの水漏れでないか確認する

混合水栓の水漏れは、たいてい蛇口部分または排水パイプのどちらかに原因があります。洗面所、浴室、キッチンなどすべて同様です。

まずは蛇口を注意深く観察してください。水が漏れている箇所や水滴が見えるかどうかを確認します。

乾いた布や雑巾で蛇口とその周囲を拭き、新たな水滴がポタポタと滴り落ちてくるか観察すると、原因が特定できるはずです。

ステップ2:シンクやボウル下が水漏れしていないか確認する

シンクや洗面ボウル下からの水漏れも頻繁に発生します。ポタポタという程度の水漏れは、意外にも気づかないことが少なくありません。

例えば、キッチンシンクの下には以下の部品が設置されています。

  • 給水管・給湯管
  • 止水栓
  • ナット
  • 排水トラップ
  • 排水パイプ
  • 床下排水管

これらの部品は、時間の経過とともに劣化し、水漏れの原因となり得ます。混合水栓の蛇口だけでなく、シンクや洗面ボウル下の状態も調べてみることが重要です。

ステップ3:ナットは緩んでないか確認する

混合水栓からポタポタと水漏れした場合、原因としては接合部のナットが緩んでいることも多いです。

ナットがわずかに緩んでいる場合は、ポタポタという程度の軽度の水漏れが生じますが、緩みが大きいと大量の水漏れにつながることも

業者を呼んだところ、ナットを締めるだけで済むケースが多々あります。修理を考える前に、ナットが緩んでいないかを確認しましょう。

混合水栓からポタポタ水漏れ!応急処置の手順

応急処置の手順をチェック

混合水栓から水漏れが発生した場合、被害を最小限に抑えるための応急処置を以下に紹介します。順を追って実践してください。

  1. 止水栓を閉める
  2. 元栓を閉める
  3. 水濡れしている箇所に雑巾や新聞紙を敷く

一つずつ見ていきましょう。

1.止水栓を閉める

混合水栓がポタポタ水漏れしているときは、まず止水栓を閉めてください。水の供給を止めることで、二次被害を抑えたり、修理作業がしやすくなったりします。

止水栓は、給水管と給湯管や、蛇口の下に設置されているのが一般的です。「ハンドルタイプ」と「ネジタイプ」に分かれており、どちらも時計回りに閉めます。ネジタイプの場合は、マイナスドライバーが必要です。

2.元栓を閉める

止水栓が見当たらない場合、元栓を閉めることで建物全体の水の供給を止められます。

戸建ての場合は、外の地中に埋め込まれた元栓を閉めると建物全体の水の供給が止まります。元栓は通常、敷地内の歩道や車道の近くに設置されています。

アパートやマンションなどの共同住宅の場合、玄関横に元栓が設置されているのが一般的です。ただし、隣人に迷惑をかける恐れがあるため、元栓を閉める前に大家さんや管理会社に確認することが重要です。

3.水濡れしている箇所に雑巾や新聞紙を敷く

水漏れが発生したら、その周囲に雑巾や新聞紙を敷くことが大切です。 水滴をしっかり拭き取ることで、カビや雑菌、臭いの発生を防ぐことができます。

特に水廻りでは、電気を使用している場合が多く、水濡れを放置すると感電や火災の危険性があります。安全を確保するためにも、水漏れ箇所の周囲をきちんと乾かすことを心掛けましょう。

混合水栓の水漏れ修理はDIY可能?

混合水栓はDIY修正が可能か

ポタポタ程度の混合水栓の水漏れは、自分で修理したいと考える人も多いと思います。
基本的に、DIY修理できるのは、混合水栓のパッキンやカートリッジ交換などの小さな修理です。

また、以下の点を考慮したうえで、試すことをお勧めします。

  • 水漏れの原因が特定できている
  • 修理が比較的簡単
  • 必要な工具や部品が揃っている

混合水栓の中には、構造が複雑なタイプもあります。温度調節機能が付いていたり、修理に際していくつもの部品を分解しなければならなかったりするケースも

このような場合は、専門的な知識や技能が必要です。修理に対して少しでも不安を感じた場合は、プロに依頼するのが安心・安全です。

キッチンの蛇口から水漏れしている場合は、「キッチンの蛇口から水漏れする原因と自分で直せるパターン」をご覧ください。

混合水栓の水漏れ!蛇口タイプ別の対処法

対処法

混合水栓と一口にいっても、タイプによって水漏れ原因や対処法が異なります。

ここでは、各タイプの混合水栓について、それぞれの対処法を解説しますので、参考にしてください。

  • シングルレバー混合栓
  • ツーバルブ混合栓
  • サーモスタット混合栓

各混合水栓の、水漏れ対処法を解説します。

シングルレバー混合栓

シングルレバー水栓とは、1つのレバーで吐水・止水ができる水栓器具のことです。ポタポタ水漏れの原因として多いのはカートリッジの劣化です。

特に設置から10年以上経っている場合、カートリッジが劣化している可能性が高いため、新品に交換する必要があります。

給水管の接続部分から水漏れしている場合は、パッキンの交換や給水管の接続を確認することが重要です。また、時間の経過とともに排水トラップ下方にあるナットも緩んでくるため、これらもチェックしましょう。

ツーバルブ混合栓

ツーバルブ混合栓は、お湯と水それぞれにハンドルがあり、2つのハンドルで水量と温度を調節する混合栓です。

吐水口からの水漏れはゴムパッキンの交換、吐水口の根元「スパウト」なら接続部分のパッキン交換が必要です。壁付タイプの混合栓が壁の設置面から水漏れしている場合は、シールテープの巻き直しや本体の交換となります。

混合水栓の水漏れ修理費用相場

電卓、相場をチェック

混合水栓の水漏れ修理の費用相場は、以下のとおりです。

作業内容 費用相場
パッキン交換 4,000~8000円
カートリッジ交換 15,000~23,000円
排水ホースと排水管の接続部 3,000円~5,000円
排水ホース本体 5,000円~10,000円
排水トラップ 10,000円~20,000円
シングルレバー混合栓交換 20,000~40,000円
2ハンドルル混合栓交換 20,000~50,000円
サーモスタット付混合栓交換 40,000~70,000円

上記は、混合水栓の水漏れ修理や蛇口交換費用の目安です。

業者によって、工事費用や出張・点検費の有無が異なるため、事前に見積もりを依頼し、納得したうえで修理を依頼しましょう。

ポタポタ程度でも混合水栓の水漏れ放置がNGな理由

水漏れ放置はNG

混合水栓の水漏れを放置するのは、以下の点でNGです。

  • カビや臭いの発生
  • 水道代が上昇する
  • 下階にも水漏れ被害が及ぶ

詳しく解説します。

カビや臭いの発生

混合水栓の水漏れを放置すると、カビや臭いが発生しやすくなります。水漏れがポタポタ程度でも、常にシンク周辺が湿っている状態となり、水廻り周辺の湿度が上昇するからです。

カビは健康に害を及ぼす可能性があります。特にアレルギー反応や呼吸器系の問題を引き起こすこともあるため、水漏れを放置するのはNGです。混合水栓の水漏れが発覚したら、速やかに対処しましょう。

水道代が上昇する

混合水栓がポタポタ水漏れすると、水が無駄に流れ続けます。その分の使用量も計算されて水道料金が上がってしまうため、それは絶対に避けたいものです。

例えば、普通の水道の蛇口から直径1mmの水漏れが続いた場合、1時間で5Lの排水となり、水漏れ分の水道代は1ヶ月で約1,000円かかります。

早めに修理することで、無駄な出費を抑えられるでしょう。

下階にも水漏れ被害が及ぶ

軽度の水漏れでも、放置すると状況は悪化する一方です。特に賃貸住宅の場合、下の階への影響も懸念されるため、早急な対応が必要です。

給水管や給湯管から水漏れすると、ポタポタ程度でもじわじわと床下に水が浸透し続けます。

水漏れに気づいた時点で、下の階の天井にも水漏れが広がり、高額な修理費用が発生したら負担が大きくなります。被害を拡げないためには、水漏れに気づいたら迅速に対応することが重要です。

混合水栓のポタポタ水漏れは地元の修理業者にお任せを

混合水栓がポタポタと水漏れした場合、ほとんどの場合、パッキンやカートリッジの劣化が原因です。修理が比較的簡単な場合は、DIYで対応することも可能です。

しかし、水道修理は誤った方法で行うと、問題を悪化させたり、混合水栓の寿命を短くしたりするリスクがあります。

修理に自信がない方や水漏れの原因が分からない場合は、宮城・福島エリアでの混合水栓水漏れ修理なら「マルキンクリーン」にお任せを!

当社では基本料金3,300円〜の明朗会計で、事前の見積もりにご納得いただけない限り作業を行いません。まずは無料の見積もりをご利用ください。

>> 無料でいますぐ見積もりを取ってみる

FAQ混合水栓のポタポタ水漏れに関するよくある質問
ポタポタが止まらない混合水栓の水漏れは自分で修理できますか?
ゴム製パッキンやカートリッジの交換であれば、自力での修理が可能です。ただ、必要な道具や修理の手順を十分に理解したうえで作業しないと、故障の原因につながります。少しでも修理に不安を感じたら、プロに任せましょう。
混合水栓の水漏れ修理は工具は必要ですか?
混合水栓の水漏れ修理には、モンキーレンチやマイナス・プラスドライバーが必要です。水栓の部品を分解したり、設置したりする際に使用します。
ポタポタ程度の水漏れでも、放置していると水道代が上昇しますか?
ポタポタ程度の水漏れでも、水道代が上昇します。例えば、普通の水道の蛇口から直径1mmの水漏れが続いた場合、1時間で5Lもの排水となり、1ヶ月で約1,000円かかります。

\お気軽にご相談ください!/

    お名前(名字だけでOK)必須

    電話番号 必須

    個⼈情報保護⽅針に同意して

    24時間365日対応! 出張・お見積もり無料! ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。 

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891
    ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。