お風呂の蛇口から水漏れが起きた際の対処法|原因を知って対策をしておこう!

「お風呂の蛇口から水がちょろちょろと出ている」「水漏れを自分で直すにはどうすればいいの?」と悩んでいる人も少なくありません。水がちょろちょろと流れ続けていると水道代も気になりますし、カビやサビの原因にもなるのではないかといろいろな不安が尽きないですよね。

そこで今回は蛇口から水漏れが起きた場合の対処法をご紹介します。蛇口からの水漏れで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

蛇口の種類を確かめてから原因を探ろう

水漏れを対処する前に、原因を調べることが大切です。蛇口のタイプによって使われている部品が違うこともあるので、まずは自分が使っている蛇口のタイプを見ていきましょう。

一般的にお風呂で見られる蛇口は「サーモスタット混合水栓」「ツーハンドル混合水栓」「シングルレバー混合水栓」の3タイプです。

サーモスタット混合水栓

サーモスタット混合水栓は比較的新しめの家やマンションで使用されている蛇口タイプです。

壁に蛇口が取り付けられており、右のレバーでは水圧の調整、左レバーでは温度の調整ができるようになっています。

自分の好きなように水圧や温度が調整できますし、温度変化が少ないので水を無駄にすることもありません。

吐水口からの水漏れ

吐水口から水漏れしている場合は、カートリッジの故障や劣化が考えられます。対処する際は新しいカートリッジに交換する必要があります。

スパウトの付け根からの水漏れ

スパウトとはわかりやすく言えば、蛇口の水が出るところです。左右に動くパイプのことをスパウトと呼ばれています。

スパウトの付け根部分から水漏れしている場合は、袋ナットの緩みやUパッキンの劣化が原因でしょう。袋ナットの緩みが原因の場合は締め直しすれば大丈夫です。

それでも水漏れが治らない場合はUパッキンを交換する必要があります。

蛇口の接続部からの水漏れ

シャワーと蛇口の接続部分から水漏れしている場合はシャワーパッキンが劣化もしくは故障しているのかもしれません。新しいシャワーパッキンに交換する必要があります。

また、袋ナットの緩みが原因とも考えられます。まずは袋ナットを締め直ししてみて、それでも水漏れが直らなければシャワーパッキンの交換に移りましょう。

壁の隙間からの水漏れ

蛇口と壁の隙間から水漏れしている場合はシールテープの劣化が原因かもしれません。新しくシールテープを貼り直す必要があります。

ツーハンドル混合水栓

続いてツーハンドル混合水栓です。ツーハンドル混合水栓は昔ながらの家やマンションでよく見られる形の蛇口です。

お湯と水でハンドルが分かれており、左側でお湯の調節、右側で水の調節ができます。ハンドルの開放具合で温度の調節をします。

ハンドル部分からの水漏れ

ハンドル部分から水漏れする場合は三角パッキンの劣化が原因かもしれません。

パッキンは劣化すると硬くなるので、割れやすくなります。ひび割れした部分から水が漏れ出している可能性が考えられるので、新しい三角パッキンに交換する必要があります。

スパウトの付け根からの水漏れ

スパウトの付け根部分から水漏れしている場合は袋ナットの緩みもしくはUパッキンの劣化が原因かもしれません。

まずは袋ナットを締め直ししてみて、それでも水漏れが解消されない場合は新しいUパッキンに交換する必要があります。

吐水口からの水漏れ

吐水口から水漏れしている場合は、コマパッキンやスピンドルの劣化が原因かもしれません。まずは新しいコマパッキンに交換してみてください。

それでも水漏れするようならスピンドルも交換したほうがいいでしょう。

蛇口の壁の隙間からの水漏れ

蛇口と壁の隙間から水漏れしている場合はシールテープの劣化が原因かもしれません。新しいシールテープで貼り直しましょう。

シャワーの取付部からの水漏れ

シャワーと蛇口の取り付け部分から水漏れしている場合は袋ナットの緩みもしくはシャワーパッキンの劣化が原因かもしれません。

まずは袋ナットを締め直してみて、それでも水漏れが解消されない場合はシャワーパッキンを交換しましょう。

シングルレバー水栓

最後はシングルレバー混合水栓です。1つのレバーで水の温度と水圧を調整できるタイプですね。

シングルレバー混合水栓はお風呂や洗面台でよく使用されているタイプですが、実はお風呂にも使われていることがあります。

吐水口・ハンドルからの水漏れ

吐水口やハンドルから水漏れしている場合は、カートリッジの劣化が原因かもしれません。新しいカートリッジに交換する必要があります。

スパウトの付け根からの水漏れ

スパウトの付け根部分から水漏れしている場合はナットの緩み、もしくはUパッキンの劣化が原因かもしれません。

まずはナットを締め直してみて、それでも水漏れが解消されない場合はUパッキンを交換しましょう。

蛇口の接続部からの水漏れ

蛇口とシャワーの接続部分から水漏れしている場合は、袋ナットの緩みもしくはシャワーパッキンの劣化が原因かもしれません。

袋ナットを締め直してみて、水漏れが解消されない場合は新しいシャワーパッキンに交換しましょう。

蛇口と壁の隙間からの水漏れ

蛇口と壁の隙間から水漏れしている場合はシールテープの劣化が原因かもしれません。新しいテープで補強しましょう。

お風呂の蛇口からの水漏れを修理する前に…

お風呂の蛇口からの水漏れは自分でも修理できます。ただし、自分で修理する前に、ある程度準備を整えておく必要があります。

まずは下準備から

まずは下準備からです。蛇口からの水漏れを修理する場合は元栓を閉めてから行うようにしましょう。水回りにはそれぞれ設置されている元栓があります。修理する前にお風呂の蛇口に設置されている元栓を閉めましょう。

もし、お風呂の蛇口の元栓が見つからなかった場合は家全体の元栓を閉めてから修理しても大丈夫です。

修理に必要な道具を揃えよう

次は修理に必要な道具を揃えましょう。お風呂の蛇口からの水漏れを修理する際は、下記の7点の道具を揃えておくと便利です。

  • 六角レンチ
  • ドライバー
  • 雑巾
  • バケツ
  • 古い歯ブラシ
  • ゴム手袋
  • 必要な交換部品

交換部品はホームセンターやネットなどでも手軽に購入できるので、すぐに用意できるでしょう。

三角パッキンやスピンドル、シールテープ、Uパッキンなどは数百円程度で購入できるのですが、カートリッジの場合は5000円ほどする場合もあります。

お風呂の蛇口からの水漏れを修理する方法

最後にお風呂の蛇口から水漏れした際、自分で修理する手順をまとめておきます。下準備や必要な道具を集めた上で、修理に移っていきましょう。

1つずつ手順を確認しながらゆっくり修理してみてくださいね。

三角パッキンの交換手順

  1. 赤と青のキャップを外す(ドライバーを使うとはずしやすい)
  2. 中のネジを外しハンドルを取り外す
  3. レンチでカバーナットを外したら、中にある三角パッキンも取り出す
  4. 新しい三角パッキンと交換する
  5. ハンドル、ネジ、キャップを元のように戻す

スピンドルの交換手順

  1. 赤と青のキャップを外す
  2. 中のネジを外し、ハンドルとカバーナットを外す
  3. 三角パッキンとパッキン受けを外したら、レンチを使いスピンドルも外す
  4. 新しいスピンドルと交換する
  5. 元のように部品を取り付けていく

コマパッキンの交換手順

  1. 赤と青のキャップを外す
  2. 中のネジとハンドル、カバーナットを外す
  3. 三角パッキン、パッキン受け、スピンドル、コマも取り外す
  4. コマの下にあるコマパッキンを外して、新しいものと交換する
  5. 外した部品を元のように組み立てる

カートリッジの交換手順

  1. レバーハンドル、ストッパー、開閉カートリッジを外す
  2. 新しい開閉カートリッジと交換する
  3. 取り外した部品を元のように組み立てる

Uパッキンの交換手順

  1. 袋ナットを緩めたら、スパウト、リング、Uパッキンをはずす
  2. スパウトとリングを使い古した歯ブラシなどを使って掃除する
  3. 新しいUパッキンに交換し、スパウトとリングを取り付ける
  4. ナットを締めたら完了

シャワーパッキンの交換手順

  1. 袋ナットを緩めたらホースとシャワーパッキンを外す
  2. 新しいシャワーパッキンと交換する
  3. ホースと袋ナットを元のように組み立てる

シールテープの交換手順

  1. クランチナットを緩めたら蛇口本体を外す
  2. 雑巾やタオルでクランクを撒き、反時計回りに回しながら壁から取り外す
  3. 古い歯ブラシで壁の配管の中を掃除する
  4. 古いテープを取り、新しいテープを8周程度巻きつける
  5. クランク、蛇口本体を元のように壁に取り付ける

困ったら業者に相談してみよう

自力で無理に直すのではなく、困ったら水道業者に相談しましょう。繊細な部品もあるので、無理に直そうとするとよりトラブルを大きくしてしまう危険性もあります。

水道業者に依頼すれば迅速に対応して水漏れトラブルを解消してくれるので安心ですよ。

業者に依頼するともちろん費用はかかります。しかし、修理に必要なアイテムや交換する部品を1つずつ集めたり、無理に直そうとして被害を拡大させたりするよりも安く済ませられる場合もありますよ。

「自分で対応するのは無理だ」と思ったら、水道業者に依頼してみましょう。

\お気軽にご相談ください!/

    お名前(名字だけでOK)必須

    電話番号 必須

    個⼈情報保護⽅針に同意して

    24時間365日対応! 出張・お見積もり無料! ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。 

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891

    ならWEB限定3,000割引中!

    0120-365-891
    ※深夜帯(22時~5時)は出張費・見積費をいただく場合があります。